廿日市店ブログHATUKAICHI BLOG
リフト勉強会3(ハイジーンスリングシート)
投稿日:2020.12.02
ハイジーンスリングシートは・・・
シート部分が大きく開いており、リフト使用時の衣服の着脱が容易なシートです。
衣服の着脱が行いやすいため、トイレ介助や入浴介助に適したスリングシートです。
背中から差し込みます。
介助の際、利用者前方を支えることで、安全にシートを差し込めます。
必ずシートを交差させます。
脚の下にシートを入れていきます。
介助者は脚使うと容易に差し込めました。
出来ました。
リフトに取り付けいきます。
リフトが利用者に当たらないように支えながら取り付けます。
出来ました。
吊り上げいきます。
吊り上げた状態でズボンを脱衣します。
くるくる丸めて降ろすと着衣がしやすくなります。
ハイジーンスリングシートはお尻部分が大きく開いているため着衣脱衣の介助が容易です。
終わりました。
このままトイレに座り、ズボンを完全に降ろしたら、排泄が可能です。
排泄が終われば手順を反対に行い、車いすやベッドに移乗します。
介助者1人でも大変な排泄介助が負担なく容易に行えます。
リフトを活用するという方法も選択肢の1つです。
カテゴリー: 未分類 作成者: 廿日市店スタッフ