スタッフブログ

HOME > ブログ一覧 > 防府店ブログ一覧 > 10月1日は福祉用具の日

防府店ブログHOFU BLOG

10月1日は福祉用具の日

投稿日:2020.10.03

ご存じの方は少ないかもしれませんが、毎年10月1日は『福祉用具の日』とされています。
平成5年10月1日に『福祉用具法』が施行されたことにちなんで10月1日を『福祉用具の日』としているそうです。

福祉用具の歴史は紀元前に遡るといわれていて、特に戦争が起こる度に義肢装具の研究・開発や普及が行われてきたそうです。
そもそも福祉用具とは、“心身の機能が低下し日常生活を営むのに支障がある老人または心身障害者の日常生活上の便宜を図るための用具及びこれらの者の機能訓練のための用具並びに補装具”として定義されており、介護やリハビリを目的とした介護機器のことを指します。

なんだか難しい言葉がたくさん並んでしまいましたが・・・

私は福祉用具専門相談員として、少しでもその人のがその人らしく日常生活を送れるように、そのお手伝いができればいいなと思う気持ちで取り組んでいます。
一言で『福祉用具』と言っても様々な種類があり、まだまだ知らないことや勉強不足な面もありますが、1日1日、1つ1つの経験が“誰か”のお役に立てるように、日々勉強していきたいと思っています。

何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

カテゴリー: 未分類 作成者: 防府店スタッフ

プロフィール

ホームケアサービス山口 防府店近影
  • ホームケアサービス山口 防府店
  • 〒747-0844 山口県防府市華園町11-11
  • 電話 0835-27-1122 Fax 0835-27-1155