岩国店ブログIWAKUNI BLOG
-
- 投稿日:2022年7月25日
- カテゴリー:未分類
-
- 投稿日:2022年7月15日
- カテゴリー:未分類
私の夏の必需品をご紹介します。 ハンディ扇風機! かれこれ3年くらい愛用しています。 学生時代に欲しかったアイテムです。 最近のものはミストが出る機能があったり、ハイクオリティのようです。これからの暑さ対策に一人一台いか […]
-
- 投稿日:2022年7月7日
- カテゴリー:未分類
今日は、七夕ということで個人的に天の川が見れないかなと楽しみにしていました。 しかし、一日空に雲が多く見れそうにありません。 息子に初めての天の川を見せてあげようと思ったのですが、それが叶いそうもなく 意気 […]
-
- 投稿日:2022年7月1日
- カテゴリー:未分類
7月に入りましたが、早くも気温が30℃を超える日が続き 私は夏の暑さに負けまいと日々戦っています。 ですが、早くも負けて夏バテしそうです(笑) さて、以前の更新ではお知らせしましたが、 プランターでの植物の […]
-
- 投稿日:2022年6月25日
- カテゴリー:未分類
昨日、日本気象協会から梅雨明け予想が発表されました。史上最速の6月下旬のようです。 ジメジメして嫌な梅雨なのですが、ここまで早いと色々懸念されることがありますね。 猛暑が早く訪れるので、長期の猛暑日になるので、子供や高齢 […]
-
- 投稿日:2022年6月23日
- カテゴリー:未分類
のんびり村通津へ福祉用具を持っていきましたが、本日ものんびり村産の野菜を頂きました。 今回は収穫体験までさせていただきました。きゅうりなどの野菜は1日2日でものすごく成長するんですね。びっくりしました。バケツいっぱいの野 […]
-
- 投稿日:2022年6月20日
- カテゴリー:未分類
先日、のんびり村通津にふらっと立ち寄った際に、施設長からお野菜をいただきました。実はこのお野菜たち、施設の庭で育てられたものなんです。トマトやキュウリ、カボチャなど、たくさんの実をつけていました。小学生ぶりの収穫体験で、 […]
-
- 投稿日:2022年6月13日
- カテゴリー:未分類
こんにちは。 我々、福祉用具業者には資格があります。 その名も「福祉用具専門相談員」。これは何かと申しますと、福祉用具において利用者様との相談業務ができる資格なのです。 指定講習を受講させてもらい、晴れて岩国店はその福祉 […]
-
- 投稿日:2022年5月31日
- カテゴリー:未分類
新型コロナウイルスの流行により、延期されてきましたウォークラリーが5月28日に開催されました。 今年のコースは、徳山駅を出発してのんびり村花岡を経由して米泉湖を1周まわり、 のん […]
-
- 投稿日:2022年5月11日
- カテゴリー:未分類
長期GWが明け、日常が戻ってきています。 コロナ禍になり、マスクが手放せなくなっていますが、先日の有識者会議で屋外でのマスク着用が緩和されるとのこと。 難聴の方であったり、表情が分かりずらかったりとコミュニケーションが難 […]
梅雨が明けたか分からない天気が続いていましたが、ようやく夏が本気を出してきた今日この頃。 岩国店のスイカ、毎日の朝晩水やりを欠かさずやりポメラニアンの頭くらいの大きさになりました。 しかしながら、アスファルトの上の鉢植え […]