北九州店ブログKITAKYUSHU BLOG
-
- 投稿日:2025年10月23日
- カテゴリー:未分類
-
- 投稿日:2025年10月9日
- カテゴリー:未分類
まだまだ昼間は暑さが残りますが、朝晩が涼しくなってきましたね😊 秋といえば”食欲の秋” 最近料理を作ることと食べることが楽しくなってきているのですが、 作った料理をよりおいしく食べる […]
-
- 投稿日:2025年10月3日
- カテゴリー:耳より
「部屋の広さは6畳あります」「ここは3坪です」──介護や住宅改修の打ち合わせで、よく耳にする広さの単位ですね。会話の中に8坪とか出ていますが、いま一つイメージできないことがありますね。 今回は、在宅介護の場面で役立つ広さ […]
-
- 投稿日:2025年9月29日
- カテゴリー:未分類
先日、ご利用者様からお庭に生ったローリエをおすそ分けして頂きました。 ローリエとは、ギリシャ神話にも登場するいわゆる月桂樹の葉です。清涼感のある香りが特徴で、よく食材の臭み消しやカレーやシチューの風味付けにハーブ・スパイ […]
-
- 投稿日:2025年9月18日
- カテゴリー:未分類
皆様、もう9月も半ば過ぎですが、 8月のお休みはどのように過ごされましたか? 私は、13日に関門海峡花火大会に行ってきました。 山口県下関市と福岡県北九州市門司区の両岸から開催される花火大会で、 観覧場所のひとつ、北九州 […]
-
- 投稿日:2025年9月12日
- カテゴリー:未分類
高齢者やリハビリ中の方にとって、歩行器は移動のサポートだけでなく、自立を促す大切な福祉用具です。 しかし一口に「歩行器」と言っても、種類や機能はさまざまで、選び方を間違えると負担になることも。 この記事では、歩行器の種類 […]
-
- 投稿日:2025年8月30日
- カテゴリー:未分類
先日、友人と高知旅行に行きました! 金曜日の仕事終わりに大分の別府に向かい、別府から愛媛への最終便のフェリーに乗って四国に渡り、そこから車で高知に向かいました🚘 (愛媛の八幡浜に着いたのが深夜2時35分、それから車で4時 […]
-
- 投稿日:2025年8月16日
- カテゴリー:その他
お盆の期間中、妻方の先祖が眠るお墓へ手を合わせに行きました。そういえば何時から眠っていらっしゃるのだろうと調べてみると「文政十三年」の文字がうっすらと・・・ 文政十三年は、西暦1830年。江戸時代後期、徳川11代将軍・徳 […]
-
- 投稿日:2025年7月29日
- カテゴリー:未分類
先日、日帰りの社員旅行に行ってまいりました! 今回の行き先は、島根県でした。まず、しまね海洋館アクアスに訪れました。しまね海洋館アクアスは、西日本で唯一、シロイルカが見られる水族館です。 シロイルカの繰り出す「バブルリン […]
-
- 投稿日:2025年7月22日
- カテゴリー:未分類
「サンカヨウ」をご存じでしょうか? 5~7月頃に咲く、花径約2cm、花びら6枚の可憐な白い花なんですが、 存在を知ってから、お目にかかれておらず、いつか見てみたいと思っています。 ↓サンカヨウ なんと、水分 […]

先日、透き通るような淡い水色の羽の「アサギマダラ」に、山で偶然出会い感動しました。 風に乗るようにふわふわと飛ぶ姿がとても優雅で見入ってしまうんです。 アサギマダラは、 成虫の大きさは羽を広げると10センチメートルになる […]