スタッフブログ

下関店ブログSHIMONOSEKI BLOG

読書

投稿日:2021.04.18

コロナ禍で外に出る事が少なくなり、そのおかげで本を読む機会が増えました。

 

元々、あまり本を読む方ではなく、ものすごく興味が出た小説なら読める、かもしれない…程度。

 

どんな本が良いのかもわからず、とりあえず話題になった本で自分の興味が持てそうな本をネットで購入しました。

 

結果、読めなかった本がいくつかあります。話題になっていたから面白いのだろうと思っていたのに…

 

自分はやはり本が読めない人種なのかと思いましたが、読めた本もありました。

 

それは、本屋さんに行って実際に手に取り、中身を確認、自分で面白そうだと選んだ本。

 

きっと本が読めないのではなく、駄目な本、良い本があるのでもなく、自分に合う本を見つける事が大事なのかなと思うようになり、それからは、読みたい分野を決め、本屋さんに足を運び、目次と少しだけ試し読みしてから購入するようになりました。

 

読書をしていく中で徐々に自分の読めない本の傾向もつかめてきたようなそうでもないような…(単元の多い本と電子書籍が苦手の様子)

 

家にいながら買い物が出来るネットショップもとても便利でよく使用しますが、実際に手に取って、確認して、そのうえで自分で納得してお金を払うという事もとても魅力的な事だなぁとつくづく思います。

カテゴリー: 未分類 作成者: 下関店スタッフ

プロフィール

ホームケアサービス山口 下関店近影
  • ホームケアサービス山口 下関店
  • 〒752-0928 下関市長府才川一丁目35番21号
  • 電話 083-248-7788 Fax 083-248-6688