下関店ブログSHIMONOSEKI BLOG
1日6分の壁を越える!
投稿日:2023.04.22

こんにちは、下関店の吉村です。
みなさんは読書していますか?
私はしないといけないと分かっているけどなかなか出来ないパパです・・・
社会人の1日の勉強時間が1日6分と言われている中、勉強時間位は平均を越えたい!と思うのですが、なかなか本を開いて読むまでが手強いです・・・
つい忙しい時とかだと
「後で・・・」
「時間を作ってゆっくり読む!!」
そんな風に後回しが1日、1週間、1ヶ月・・・全く読めない時期が続いていました。
そんな中で発見したのがオーディオブック。
洗濯物を畳んでいる時も耳なら空いています。本をじっくりと見て、ページをめくる手間もありません。
倍速機能もあるので、結構良いペースで聴けます。私は1、5倍〜1、7倍位がおすすめ。
これで聴いて入ればそんなに長くない本なら1週間に1冊以上読めます。
本を読みたくても読めないという人はおすすめの読書方法!
デメリットは斜め読みが出来ないこと、一言一句逃さずしっかり読んでくれるので逆にそこはデメリットかなとは思います。
ただ倍速機能があるので、そこまでデメリットには感じません。
1日6分以上本を聴く。
1日6分の平均を越えて勉強をしたい方にはおすすめ方法なので、なかなか勉強出来なくてお困りの方は耳を活用してみるのもおすすめです。
良かったらお試しあれ!
カテゴリー: 未分類 作成者: 下関店スタッフ