下関店ブログSHIMONOSEKI BLOG
父と車
投稿日:2024.02.03
2月になりました。今日は節分ですね。
年々コンビニやスーパーでの恵方巻き推しが強くなってきている気がします。なぜ節分じゃない日に売っているのでしょうか。勘違いして昨日食べました。
そんな中、父が新しい車を買いました。
人生最後の車だから、と、機能性や燃費を無視して自分の好きな車を選んだようです。
何度か乗せてもらったのですが、
車高が高くて私の短い足では乗り込みにくかったり、段差の衝撃をもろに受けたり、
今までの家族用の車がどれほど乗り心地が良かったか思い知らされました。
休日はもちろん、たまに仕事の昼休みも車いじりに費やしているらしく、実家に帰る度に嬉しそうにカスタムした部分を説明してきます。相槌を打ちますが半分ぐらいわかっていません。
とりあえず、ヘルニアになるわ帯状疱疹にもなるわでぐったりしていた父親が久しぶりに幸せそうでよかったです。
もちろん、家族の思い出がつまった車がなくなってしまったことは寂しいですが、これからは家族のためではなく、自分のための車ライフを楽しんで欲しいと思います。
わしの車かっこええ…と満面の笑みになってる姿を激写したのですが、どうか誰にも見せないでほしいと言われたので今回こちらに載せるのはやめておきますね。
カテゴリー: 未分類 作成者: 下関店スタッフ