下関店ブログSHIMONOSEKI BLOG
-
- 投稿日:2024年2月10日
- カテゴリー:未分類
-
- 投稿日:2024年2月3日
- カテゴリー:未分類
2月になりました。今日は節分ですね。 年々コンビニやスーパーでの恵方巻き推しが強くなってきている気がします。なぜ節分じゃない日に売っているのでしょうか。勘違いして昨日食べました。 そんな中、父が新しい車を買 […]
-
- 投稿日:2024年1月25日
- カテゴリー:未分類
今年に入り父の白内障治療で通院に付き添っています。 両目の手術はバッチリ終わりと~ってもよく見えるようです!孫とお散歩して綺麗な虹を一緒に楽しんでます。 次は孫といろんな話が出来るように補聴器を検討してるようですよ。 弊 […]
-
- 投稿日:2024年1月20日
- カテゴリー:未分類
本日、1月20日は「大寒」と呼ばれる日で「二十四節気」の一つです。 年によって日程は前後しますが、今年は1月20日から2月3日までが大寒期で、1年の中で一番寒い時期とされております。 今思うと最近寒かったですよね🥶 寒い […]
-
- 投稿日:2024年1月6日
- カテゴリー:未分類
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 私自身、年末年始は少し風邪を引いてしまい、2024年はあまり良いスタートを切ることができませんでしたが、現在は体調万全で業務に励んでおります。1月4 […]
-
- 投稿日:2023年12月30日
- カテゴリー:未分類
2023年仕事納めとなりました。 本年もたくさんの方々に支えられ、また皆様からのパワーもいただき 多大なるご尽力を賜り誠にありがとうございました。 来年も色々な視点から様々な福祉用具をご提案できますよう努めてまいりますの […]
-
- 投稿日:2023年12月25日
- カテゴリー:未分類
残るとこあとわずかの2023年。今年はどんな1年だったでしょうか? 本日はクリスマスです。12月になると、山口市はクリスマス市になるそうですね。何でも1552年に日本で初めて降誕祭が行われたのが山口市だから […]
-
- 投稿日:2023年12月16日
- カテゴリー:未分類
少しずつ寒さが厳しくなってきましたね。来週は雪も降るようなので、車の運転等、注意が必要ですね。 このような寒い時期は体を温めるためにゆっくり入浴を行いたいですよね。福祉用具の中には、入浴補助用具という種目があります。浴室 […]
-
- 投稿日:2023年12月9日
- カテゴリー:未分類
目は、言葉こそ語りませんが、ときに言葉以上の思いを相手に伝える、ということわざですが、福祉用具専門相談員という職についてからは、人と接する機会が多く何かと痛感させられております。幼少の頃、よく両親から「顔に嘘って書いてあ […]
-
- 投稿日:2023年11月25日
- カテゴリー:未分類
11月も後半に差し掛かり、少しずつ寒くなってきました。朝夜と日中の寒暖差も激しく、体調も崩しやすい時期となっておりますので、十分注意が必要ですね。 このような乾燥する時期には部屋の湿度を保つために加湿器を利用される方々が […]
日中は日差しが暖かく春の近づきを感じますが、朝方はまだまだ寒い日が続きますね。 最近起きる時、身体が動きにくく、関節も痛みシャキッとせず、43歳を間もなく迎えるにあたって衰えを感じ始めております。しかし高齢化がすすんでい […]