特販課ブログTOKUHANKA BLOG
秋の季節を楽しむ☆彡
投稿日:2022.10.22
特販部の大庭です。
暑い夏も終わり朝晩が冷え込む気持ちの良い季節になりました。
この時期によく田んぼのあぜ道にみる彼岸花が綺麗ですね。
彼岸の時期に咲くので彼岸花と呼ばれていますが、曼殊沙華が花の名前なのをご存じでしょうか?
春先は地面から葉っぱだけをだし、秋は地面から花だけを咲かせます。
田んぼや畑のあぜ道に多く植えられているには訳があって曼殊沙華には毒があり、モグラ除けとして植えられているらしいですよ!
あぜ道に植えてあるから自然に生えたと勘違いして花を切って持ち帰る方がいるらしいのですが、農家の方が理由をもって植えているので切り取って持ち帰らずに花の鑑賞を楽しみましょうね!
若松区で曼殊沙華を観賞した後は秋の味覚を楽しんできました。
秋限定でオープンする田中農園様、ソフトクリームに秋の熟成カボチャが入った美味しい一品でした。
カテゴリー: 未分類 作成者: 特販課スタッフ