スタッフブログ

HOME > ブログ一覧 > 防府店ブログ一覧 > 他人事ではない

防府店ブログHOFU BLOG

他人事ではない

投稿日:2020.12.17

防府店を出ると、すぐ交差点があります。

昨日の出来事ですが、外に出た際に、右折する自動車と横断歩道を渡る高齢者

の人身事故の「瞬間」を目の当たりにしました。

初めての出来事であり、私は慌て何をするべきなのか頭が回りませんでした。

・事故現場に駆け付けるべきか

・110番通報が先か

・119番通報が先か

過去に対応法を学んだ事はありますが、実際に遭遇した場合というのは頭が混乱してしまいます。

運転手も混乱して携帯は手に持っていてもボタン操作ができない、車を移動させるのもエンジン空ぶかしでした。

通報は弊社事務員がしてくれ、私は貰い事故とならないよう交通整理をし、他の方は自分が着ていた上着を高齢者にかけたり、話しかけたりしていました。

ここで紹介するかは悩みましたが、交通事故というのは本当に恐ろしいもので、

「交通事故」は被害者・加害者となる事は誰にでもあり得る事です。

幼稚園の頃に先生から教えて頂いた事で、歩行者信号が青になってから渡る前に

「右よし・左よし・右よし」、真ん中あたりで「左よし」と確認するという事は、

大変重要な事なんだと思います。

これは運転手になった場合も同じで、信号が青になったからと油断せず、

歩行者(自転車含む)・対向車・右左折車の確認は必要です。

「師走」という時期、また最近は寒くなり凍結する路面も出てきます。

慌てず・落ち着いた行動をしていきましょう。

 

 

カテゴリー: 未分類 作成者: 防府店スタッフ

コメントをどうぞ

プロフィール

ホームケアサービス山口 防府店近影
  • ホームケアサービス山口 防府店
  • 〒747-0844 山口県防府市華園町11-11
  • 電話 0835-27-1122 Fax 0835-27-1155