スタッフブログ

防府店ブログHOFU BLOG

鬼滅の刃

投稿日:2020.11.14

”鬼滅の刃”皆さんも1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
現在公開されている“鬼滅の刃 無限列車編”ですが、公開24日で興行収入204憶円超えと驚異の数字をたたき出しているとか。すごいですね~!!
私の子供も大ファンで、私は読んだことがありませんでしたが、子供達は2年前には原作を読んでいたようです。
私は映画評論家ではないので、何がどうしてここまでの盛り上がりを見せているのかということに言及することはできませんが、子供だけでなく大人の心にもささる『何か』があることは間違いないのではないでしょうか。

この“鬼滅の刃”にはたくさんの登場人物がいて、主人公だけでなく、この様々な登場人物に主人公並みのストーリーがあります。敵対する『鬼』達にも人間だった頃の切ない過去があり、それぞれの人生が描かれています。
とある人物がこの『鬼』にやられてしまい、鬼にならなければ死んでしまう(鬼は人間を鬼に変えることができる)という窮地に立たされてしまいます。
自分の“死”と隣り合わせの状況で、『鬼』は言葉巧みに鬼になるよう勧誘してきます。
が!その人物は「鬼にはならない」と何の迷いもなく即答し、「俺は、俺の責務を全うする」と鬼に告げ、最後まで一人で戦い抜き、そこにいた全員の命を守りきった後、命を落とします。

私はこの場面を見て、この『鬼』という存在は、現代社会を生きる私たちの心の中にも常日頃から潜んでいるものなのではないだろうか?と感じました。
例えば、ちょっとしたことでウソをついてしまったり、めんどくさいから後回しにしてしまったり・・・
自分じゃない誰かのせいにしたり、今問題になっている誹謗中傷なんかもそうだと思います。
誰しも必ず弱い部分があり、その自分の弱さに負けてしまった時、心の奥に隠れていた『鬼』が顔を出す・・・
よく、『自分の敵は自分である』という言葉を聞きますが、本当にその通りだなと思いました。
また、そういう窮地に追いやられた場面で、私は自分自身を見失うことなく、自分の責務を全うできるのだろうか・・・とも考えました。
う~ん。。。奥が深いです。

自分自身と向き合う機会を与えてくれた作品に感謝し、今日も頑張っていきたいと思います!!!!!

カテゴリー: 未分類 作成者: 防府店スタッフ

コメントをどうぞ

プロフィール

ホームケアサービス山口 防府店近影
  • ホームケアサービス山口 防府店
  • 〒747-0844 山口県防府市華園町11-11
  • 電話 0835-27-1122 Fax 0835-27-1155