北九州店ブログKITAKYUSHU BLOG
高知旅行
投稿日:2025.08.30

先日、友人と高知旅行に行きました!
金曜日の仕事終わりに大分の別府に向かい、別府から愛媛への最終便のフェリーに乗って四国に渡り、そこから車で高知に向かいました🚘
(愛媛の八幡浜に着いたのが深夜2時35分、それから車で4時間移動からスタートのハードな旅の幕開けです)
高知1日目、最初に訪れたのは白山洞門
海蝕によってできたアーチがハートの形に見えることから、恋愛成就のパワースポットとも言われています🥰
次に向かったのは、柏島
周囲 3.9kmの小さな島ですが、「船が宙に浮いて見える」ほど透明度の高い、エメラルドグリーンの海がとても綺麗でした!
また、高知で水が綺麗なのは海だけではありません!
高知県のほぼ中央を流れる「仁淀川」は、日本屈指の透明度を誇る清流です!
その仁淀川では、クリスタルカヤック体験をしました🛶
カヤックの上からでも川底が透けて見えるほどの透明度にとても感動しました!
また、仁淀川には「沈下橋」と呼ばれる欄干のない橋がいくつかかかっています。
欄干のない理由は、増水時には川に沈んでしまうように設計し、流木などで川の流れを妨げないようにするためとのこと!
「浅尾沈下橋」に行きましたが、橋の上から川を眺めていると、落ちてしまわないか少しヒヤヒヤしました😅
(また、この浅尾沈下橋はとあるアニメの舞台になった場所です🐉🔔)
また、夜は高知市内で飲み歩きをしましたが、高知といえばやっぱり「かつおのたたき」!
これまで食べたかつおのたたきと比べて、臭みがなく、厚切りでとても美味しかったです😋
2日目は、四国カルストへ⛰️
「四国カルスト」は、山口県の「秋吉台」、福岡県の「平尾台」と並ぶ日本三大カルストです!
行った日は快晴で絶好のドライブ日和☀️
四国山地の尾根の連なりや、高原の雄大な景色を楽しめました!
帰りのフェリーでは、ミカンジュースと一六タルトで愛媛気分を味わいながら九州へ
高知&ちょこっと愛媛、行きたいところが多すぎてかなりのハードスケジュールでしたが、
2日間でたくさん観光できて最高の旅でした!
カテゴリー: 未分類 作成者: 北九州店スタッフ
コメントをどうぞ