下関店ブログSHIMONOSEKI BLOG
エコロジー
投稿日:2023.02.02
最近、環境へ配慮した取り組みを目にすることが多くなってきました。
男性用トイレのエコ小便器だったり、ラベルレスのペットボトルだったり、スタバのストローが紙製に代わっていたりと、おっ!と気づくことがあります。
その背景には環境保護のこともありますが、既存の商品をどう変化させたら良いかと思案する姿を想像してしまいます。「現状のままでいいなら今のシステムが最適解である。何かを変化させたいから新しいことに取り組むのだ」と、どなたの発言だったか覚えていないのですが、その時に心に残っていました。ことさら変化することはエネルギーがいるけれども、よりよい未来、よりよい自分にむけてチャレンジしていこうと思いました。変わらないように見えて、周りも少しづつ変化しているものですね。
カテゴリー: 耳より 作成者: 下関店スタッフ