スタッフブログ

特販課ブログTOKUHANKA BLOG

秋から冬へ

投稿日:2022.11.12

特販部の大庭です。

朝晩は冷え込み日中は暖かい季節を迎えていますが、皆様お変わりないでしょうか?

私事ですが今年2回も腰を痛めてしまい、寒くなると身体がこわばる為、腰を気にかけながら毎日を過ごしています。

仕事柄、腰痛予防の話をよくさせて頂きますが、厚生労働省が提示している腰痛の目安をご存じでしょうか?

男性 60kg × 0.4=24kg

女性 60kg × 0.4 × 0.6= 14.4kg

(状況や不良姿勢では数字は変わりますが)

介護・看護業界はなかなか腰痛予防がうまく浸透していきません。

長い人生で働くためにも自身の身体の事を考えてもらう機会になればよいのですが☆彡

2022年も残り少なくなってきましたが、一日一日大切に過ごして行きたいですね。

さて、休日に北九州市街で不思議なイベントがあっていました。

里山の生き物を紹介するイベントが行われていました。

イモリ、ヒキガエル、アマガエル等々展示されていて、今の子供たちには紹介しないと縁がない生き物になってしまっているのだなぁと思いました。

せっかくなので展示されていたアオダイショウを触らせてもらいました!!

大人しくて人なれした可愛いアオダイショウでした(^^)/

そろそろ爬虫類は冬眠の準備でしょうね。

私も衣替えして冬の準備をしたいと思います。

カテゴリー: 未分類 作成者: 特販課スタッフ

コメントをどうぞ