北九州店ブログKITAKYUSHU BLOG
-
- 投稿日:2020年10月10日
- カテゴリー:未分類
-
- 投稿日:2020年10月3日
- カテゴリー:未分類
目まぐるしいAI技術の進歩の中、ディープフェイクが悪いニュースで注目されています。 こういった技術が福祉や医療業界に関わる事があるのか・・・。 VR技術が介護現場に使われていることはご存じでしょうか。 とあ […]
-
- 投稿日:2020年9月26日
- カテゴリー:未分類
皆さん、こんにちは。 最近肌寒くなりましたね。 夏が終わり秋になろうとしています。 体調を崩されていないでしょうか。 夏は特にクーラーや冷たい物の過剰摂取により 体が冷えて胃腸の機能が低下し、疲れが出やすく […]
-
- 投稿日:2020年9月2日
- カテゴリー:未分類
大型台風が接近しております。停電の可能性が予想されるため、手動式吸引機のご相談等あればお早めにご連絡ください。 機種にもよりますが、エアマットは概ね内圧保持が数日間できます。また、電動ベッドの背上げ時に停電の際は、機種に […]
-
- 投稿日:2020年8月22日
- カテゴリー:未分類
終息のめどがたたないコロナウイルスの影響で、私たちの生活にはマスクが手放せない、、 というか、つけていることが当たり前な生活になりました。 今一度、夏のマスク着用における注意点・対策をあげてみました。 【夏のマスク着用で […]
-
- 投稿日:2020年7月18日
- カテゴリー:未分類
こんにちは。北九州店新人の松岡です。 さて、 新型コロナの影響で不安でしたが 福祉用具専門相談員指定講習会を 受講させて頂くことになりました! とても嬉しく思います!!! 今後、 […]
-
- 投稿日:2020年7月4日
- カテゴリー:未分類
こじんまりして可愛い手すりです。 とっても助かっているよとのお言葉頂きました。 ・・・・・・。 見れば見るほど可愛い手すりです。 ※許可 […]
-
- 投稿日:2020年6月27日
- カテゴリー:未分類
携帯のカメラロールを振り返っていると、懐かしい写真を発見しました。 社員旅行(沖縄)での写真です! 2018年の社員旅行で連れて行って頂きましたが、もう2年も前のことだと思うと不思議な気持ちです。 &nbs […]
-
- 投稿日:2020年6月13日
- カテゴリー:未分類
皆様、初めまして。 4月から入社致しました。 松岡 尚輝 と申します。 介護制度、福祉用具や取り扱い商品について 日々、学んでおります。 これまで深く知る機会がありませんでしたが、 驚くほど、福祉用具が人の為になっている […]
-
- 投稿日:2020年6月6日
- カテゴリー:未分類
6年前、元西京銀行会長 阿武一治氏の講演に行かせて頂きました。 テーマは「懸命を超える本気」で阿武氏は本気の比較を、 木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)の草履取りを例にして説明されていました。 草履を持ってこいと言われたときに、 […]
こんにちは! 今回はケアシューズの必要性についてお話しさせて頂きます。 介護が必要になった主な原因で骨折・転倒があり12.5%(H28)を占めます。 その中でもつっかけ・スリッパでの転倒が多くあります。 ・筋力が衰える・ […]