宇部店ブログUBE BLOG
電動車椅子「WHILL」
投稿日:2021.09.10
五島です。先日、WHILLという電動車椅子を実際に乗る機会がありました。
実際に乗って感じた特徴をご紹介しようと思います。
特徴1.コンパクト
車椅子に電動機能が付くのでとても大きくなると思っていましたが、思ってたよりコンパクトでびっくりしました。幅55㎝、奥行98.5、座幅40㎝(WHILL Model CKの場合)と非電動の車椅子と比べても極端に大きなものではないように思います。乗り心地もよかったです。付属のクッションがあり移動時の衝撃が軽減されていました。
特徴2.簡単操作
操作難易度は簡単で、直感で操作しやすかったです。電源ボタンと速度調整ボタン、ハンドルレバーだけなのでシンプルな操作でした。車と違って進みたい方向にハンドルレバーを倒すだけなので、車の運転があまり得意でない私でも簡単でした。移動速度は最高速度は6kmですが、体感速度は結構早かったです。私は、速度調整が気持ち遅めにするとちょうどよかったです。
特徴3.方向転換
この機種の一番の特徴は方向転換が特殊なことだと思います。前輪の構造が特殊で横スライドも可能なんです。この構造のおかげでかなり小回りが利きます。メーカーによると最小回転半径が76㎝とのことです。
電動なので使用後は一定時間の充電が必要です。充電時間は5時間ほどで最大走行距離は平地で16㎞(WHILL Model CKの場合)です。段差も前進時には5㎝まで乗り越えることができるので、様々なシチュエーションに使用できる電動車椅子です。
気になった方は、
株式会社ホームケアサービス山口 各営業員まで
カテゴリー: 未分類 作成者: 宇部店スタッフ